適職に関する手相   営業、接客系

適職に関する手相   営業、接客系


運命線

中指に向かって伸びる線
始点はどこでもOK


運命線はその名の通り、自分の運命、つまり人生を、どれだけ充実させているかをあらわしています。

運命線がはっきりと濃く出ていれば、現在の状況が充実していて、仕事でも大いに力を発揮しています。

線がはっきりしていなくて薄い場合は、仕事は頑張ってはいても、力を出しきれていないことをあらわします。

運命線がどのような形をしているかで、その人の仕事との関わり方も読み取れます。

まっすぐ1本であれば、1つの仕事にやりがいを感じ、生涯その仕事を続けるでしょう。

線がところどころで切れていれば、宿場や職種を転々とします。

また、趣味を仕事にしている場合は、運命線がないこともあります。





1625876491491-982af.jpg


運命線が月丘(小指下方のふっくらしている部分)から始まっている


生命線(親指と人差し指の間から手首に向かって伸びる線)と知能線(親指と人差し指の間から反対側の小指下方に伸びる線)の起点が少しだけくっついている


手全体が四角っぽい




真面目で人からの信頼が高い人で、積極性と慎重さを兼ね備えています。

コミニュケーション力もあり、初対面の人とでも親しくなれる性格。

営業や接客など人と関わる仕事が向くでしょう。






手相は自分自身を写す鏡です。

自分自身を見つめ直すためにも見てみるとよいでしょう。















この記事へのコメント