誕生日の月、日にちの数字を一桁ずつ足して7になる誕生日の人
2020年の誕生日から今年の誕生日まではサイクル11動揺 厄年
特に精神面で安定せず、心理的な迷いが増幅されて出やすく、常に気持ちが揺れ動く1年となるでしょう。
人間関係において精神的にショックなこと、心理的にダメージを受けるような出来事が起こりやすい時期です。
新しい方向性に向かって成長していくためには古い関係性はいったんケジメをつける必要があります。
ここをうまく乗り越えれば、一気に「流れ」を引き寄せ、成長スピードは確実に加速することになります。
自らの直感を信じて最後は自分で決めて、責任をとる覚悟が大切です。
今年の誕生日から来年の誕生日まではサイクル3創造
新たな動きは出てきますが、すべてがすんなりとうまくいくことはなく、一進一退の波を繰り返す1年です。
具体的に新たな動きや流れがみえてきますが、失敗する危険性も秘めているので、ここまでの「流れ」を無視せず、新たな芽をさらに伸ばしていく方法を工夫してみましょう。
恋愛、人間関係では
新しい人間関係が広がるタイミングです。
趣味や遊びの時間の中から、交友関係が広がり、新たな出会いが見つかりそうです。恋人やパートナーとの関係にも変化が起きやすいタイミングです。
ただし、人生の方向性を大きく変えるようなことまでは発展しないでしょう。
ちょっとした行き違いから、関係にヒビが入るような出来事が起こる可能性もありますが、それでふたりの関係が深まり、次のステージへ進むためのステップになるのです。 ひとりで悩んでいるより、相手に自分の本音を素直に打ち明け「ごめんなさい」のひとことが、言えればOKです。
お金、仕事では
この時期ビジネス面では特に新しい分野に目移りしやすくなりますが、好奇心だけで新規分野に手を出すと、精神的にも金銭的にも痛い目に遭う可能性が大きいので慎重に行動しましょう。
簡単に儲かるような「甘い話」に安易に乗ると足元をすくわれることになります。反面、思わぬところから、新しいビジネスのタネが転がり込んできたり、趣味や遊びでやっていたことがビジネスに発展して、臨時収入が得られるなど、思いがけないラッキーにも恵まれやすい時期です。
ポイントは「無邪気さ」。自らの素直な気持ちに従って「楽しい」かどうかを判断することが大切です。
健康、生活では
思わぬところで事故やアクシデントに巻き込まれ、怪我をしやすくなる時期なので用心しましょう。
特に遊びや趣味、スポーツなどの場面でハメを外すと怪我や事故に繋がる可能性もあります。
きちんと静養すれば回復も早いので、無理をしないことが大切です。
また、遊びや趣味の分野でのエネルギーが高まる時期なので、習い事などに力を入れて本格的に取り組んでみましょう。
それが後の人生に大きな影響力を持つことになる可能性もあるので、期間を限定して取り組んでみましょう。
2月はサイクル5変化
変化の波が激しく刺激的ですが不安定な月です。
人間関係が広がり、いろいろなタイプの人とのコミニュケーションの機会が増える1ヶ月となるでしょう。
この時期、人間関係でのトラブルは避けられないと覚悟しましょう。
精神的にも動揺しやすく落ち着きません。しかし「変化する」ということは「波に乗っている」証拠だと割りきり、自ら積極的に変化し続けることがこの月のポイントです。
恋愛、人間関係では
身近な人間関係においても「変化」のタイミングです。
必要な人は残りますし、テンポが合わなくなった人とは自然に縁が切れていくことになるでしょう。
今までとは違ったタイプの人と出会うチャンスも増えてくるので、意識的に新しい出会いを求めて動いてみることをお勧めします。
恋愛面では特にふたりの変化は避けられません。
ふたりの関係が微妙に変化し、波風が立つことになるのも避けられないでしょう。夫婦生活においては、マンネリを打破するようなインパクトの大きな「事件」が起こりやすくなるので覚悟しましょう。
これをきっかけにふたりの絆が深まるか、別れが加速するのかはふたり次第です。
お金、仕事では
人間関係が広がることによって、新しいビジネスのフィールドが広がります。
体調管理に気をつけて、いつでも自由にフットワークを軽くしておく必要があります。この1ヶ月で発展していくことになるでしょう。
しかし、忙しくなりすぎると、結果的にどれも中途半端に終わってしまう可能性もあるので要注意です。
ある程度直感を信じて、即断即決していくことがこの時期の波に乗り、成果を出すためのポイントとなるでしょう。
健康、生活では
肉体面よりも精神面での健康柬理に注意が必要です。
人間関係の中でストレスを感じやすく、感情の波が激しくなる傾向もあります。精神的な負担を感じやすい時期なので、行き詰まる前に、気分をリフレッシュさせる工夫を心がけること。
また、部屋の模様替え、リフォーム、引っ越しなど、見慣れた環境を変化させるのにはぴったりです。
ただし、家の購入や転職など、人生の進路に大きな影響を与える決断は、身近な人の意見を聞いて慎重に進めましょう。
2月の厄日 2月17日、26日
2月23日生まれの人の適職
専門職、貿易、旅行、販売促進、セールス、マスコミ、商品開発などの分野で活躍できます。
頭脳を働かせすぎる傾向があるので、現実的、具体的な側面のある仕事に就くと良さそうです。
相手が同僚であれ、顧客であれ、コミニュケーションをとるのが得意なので、人前に立つ、目立つ仕事を任されるかもしれません。
特に向いているのは、組織化、ファイリング、書式設定、データ収集などに関わる仕事です。
今年の誕生日から来年の誕生日までは、一進一退の波を繰り返す1年です。
その中の2月は、変化の時期です。人間関係の中で、精神的に落ち着かない傾向もありますが、気持ちを切り替えて前向きに過ごすことで良い流れを引き寄せるチャンスの時期でもあります。


この記事へのコメント