仕事、人間関係に関する手相   向上線   部下を指導するのが上手

仕事、人間関係に関する手相   向上線   部下を指導するのが上手



向上線

努力線、希望線ともいい、人差し指の下(木星丘)に出る縦線やマーク。


向上心に燃えて、レベルアップしようと努力していることをあらわします。

木星丘に向上線(マーク)がある人は包容力に優れ、寛大で意志が強く、意欲があります。

逆に向上線がない人はプライドが低く、意欲に欠け、意志が弱く仕事もあまり上手くいきません。

自己の限界にチャレンジしていけば、必ず向上線は出てきます。





1549598231576-4d59f.jpg


木星丘(人差し指の付け根下)に星マークがある



人の扱いに長けています。

よく話し合って仕事を進める姿勢が部下からも信頼されるでしょう。





星マーク(スター)

3本以上の線が交差して星形になっているのは、幸運をあらわすサイン。

ただし土星丘(中指の付け根下)に出た場合のみ、災難を暗示しているので注意しましょう。





手相は自分自身を写す鏡です。

自分自身を見つめ直すためにも見てみるとよいでしょう。





















この記事へのコメント