生命線
親指と人さし指の間から親指の脹らみに沿って伸びる線
生命線に、内側上方から合流してくる影響線(人との関わり、恋愛、結婚について暗示する線)があれるかをみます。
影響線の始点の歳から付き合いが始まり、生命線に合流した地点の歳に結婚するでしょう。
また、生命線の濃さやカーブの大小から、結婚後、子どもに恵まれるかどうかがわかります。
生命線がくっきりと太く、大きくカーブしているのは子孫繁栄の相、体力があって精力も旺盛なので、たくさんの子どもに恵まれます。
逆にカーブが生命線が弱く、カーブが小さい人は体力や精力が弱く、子孫を残しにくい傾向があります。
まずは規則正しい食事をして体力をつけましょう。
体力がつくと親指周辺の金星丘がふくらみ、運気や精力がアップ。
子どもに恵まれやすくなるでしょう。
生命線の影響線を障害線が止めている
影響線が生命線に合流しようとするのを障害線がさえぎっていると、身内に結婚を反対されることをあらわしています。
とはいえ、恋にのめり込んでいる時は、周囲に反対されればされるほど燃え上がるもの。
反対を押し切って結婚するカップルもいるでしょう。
が、障害を乗り越え結婚したとしても、身内との関係が悪くなるので、結局、別れる運命が待っています。
手相は自分自身をあらわす鏡です。
今の状況を把握してお互いに話し合うことが大切だと思います。


この記事へのコメント