誕生日の月、日にちの数字を一桁ずつ足して6になる誕生日の人
今年の誕生日から来年の誕生日まではサイクル9完結
9年周期の仕上げの年です。これまでの9年間にやってきたことを振り返り、整理しながら形に残していきましょう。ここまでの9年間に一区切りつけてリセットし、今まで持っていたものをいったん手放す時期でもあります。新たな周期を気持ちよくスタートさせるためにも不要なものは手放し、できるだけ気持ちを切り替えておくよう心がけましょう。
恋愛、人間関係では
この時期は人間関係においても「区切り」の時期。特に今までお付きあいしてきた人との関係を見直すタイミングが訪れてきています。「本当にこの人とこれからの9年周期もつき合っていく覚悟があるのか?」を自らの内面に問いかけてみましょう。ひとまず距離を置いてみることで、お互いに見えてくるもの、気づくこともあるでしょう。たとえ、長年連れ添った夫婦であっても、マンネリな関係にただ、流されるのではなく、真剣にお互いの関係性を見つめ直す、よいチャンスだと捉えて、今後の方向性について本音で話し合ってみる時期です。
お金、仕事では
仕事についても切り替えのタイミングに当たっています。今までの8年間を振り返り、自分がどんなことをやってきたのかを客観的にまとめてみましょう。その方向性のまま、"これからの9年周期も進んで本当にいいのか"を自らの内面に問いかけてみる時期です。新しい方向性を模索するのなら、興味のある分野に関する情報を集めたり、勉強や行動が必要になる1年です。転職を考えているのなら、この1年はじっくり準備して「サイクル1発展」になってから動いたほうがよいでしょう。仕事もモノも人間関係も残すものと捨てるものをはっきり区別すること。情に流されて執着しないよう要注意です。
健康、生活では
健康面では全体のバランスを崩しやすくなる時期です。大きな節目の時期に当たっているので、心身のバランスが崩れやすくさまざまな症状が出る可能性があります。今までの9年間に対する労りも必要で、ゆっくり温泉に浸かりに行くのも心身のリフレッシュのためには効果的です。
これまでの9年間を振り返り、自分の内面を見つめ直すためには最適なタイミングなので、ここは、あまりアクティブに動き回るのではなく、この1年に不用品の処分、身の回りの整理整頓など、心身ともにデトックスすることを心がけ過ごしましょう。
4月はサイクル4現状維持
よくいえば「安定、堅実」悪くいうと「固定、停滞」の1ヶ月です。大きな変化は望めず「動き」の少ない月ですが「土台作り、基礎固め」の大事な時です。変化の乏しい地道な作業が続き、目に見える成果も受けとることが難しいので、忍耐を強いられる厳しい1ヶ月になるかもしれませんが、この1ヶ月は、9ヶ月周期全体を左右する重要な月になるでしょう。
恋愛、人間関係では
かなり忍耐を強いられる1ヶ月になるでしょう。残念ながら、新しい出会いも望めませんし、現状維持パートナーシップ、恋愛、人間関係の中でも変化を望むのは難しいかもしれません。現状維持ができれば十分と考えて、あまりジタバタ動かないほうが得策です。この時期の大きな変化(離婚、別れなど)は、ここは感情に流されず、もう一度考え直したほうがよいでしょう。日々、普通に暮らせることへの感謝を忘れないようにすること。特に掃除を徹底して、部屋の片づけ、整理整頓など身の回りをすっきり保つことを心がければ、良い流れを引き寄せることができるのでお勧めです。
お金、仕事では
この1ヶ月は転職したり、独立起業したり、事業内容を大きく転換したりするのには向いていません。とにかく地道に「続ける、継続する」ということだけに絞って、今、目の前にあることに誠実に取り組む姿勢が大切です。無理して勝負に出ると、取り返しのつかない痛手を負う可能性もあるので、大きなリスクが伴うような決断は慎重26日しましょう。
この時期の頑張りが、後々、大きな果実となって返ってくるので、ここが踏ん張りどころです。精神的にも経済的にも目に見える成果を受け取りにくい時期なので、それは始めから覚悟しておくこと。仮に上手くいったとしても浮かれないこと。足元を固めて、1歩1歩、着実に仕事を進めていくことが、この時期のポイントです。
健康、生活では
ストレスが溜まりやすい1ヶ月です。それだけに自分なりの簡単なストレス解消法を見つけておくことが大切です。また、怪我や事故に用心しましょう。思わぬトラブルに巻き込まれ、入院するような可能性もあるので要注意です。
この時期は、新しいことを始めるのではなく、今までの人間関係を大切にして、過去にやってきたことことをもう一度、新たな気持ちで再チャレンジしてみる姿勢が大切です。特に両親やご先祖さまを敬う気持ちを重んじて、お墓参りなどに出掛けてみるのも、運気を上げる契機になるでしょう。
4月の厄日 4月9日、18日、27日
4月2日生まれの人の適職
人と関わり個性を生かせる仕事、マスコミ、心理学、カウンセラーなどの仕事が良いでしょう。
美術、芸術に関わる実務的な仕事、もしくは、独創的な目標のために、普通でない場所を旅したり探索したりできるような仕事であれば、大いに楽しむことができるでしょう。
調査、発見、探索、そして限界を押し広げるような仕事をしているとき。カオス状態の混みあったオフィスでは、能力が発揮できません。
今年です誕生日から来年の誕生日まではこれまでの9年間を振り返り、気持ちをリセットする時期に当たっています。その中の4月は現状維持。忍耐を強いられるかもしれませんが、周りに感謝をしながら過ごすことが大切な時期になります。


この記事へのコメント