誕生日の月、日にちの数字を一桁ずつ足して11になる誕生日の人
今年の誕生日から来年の誕生日まではサイクル5変化
変化の波が激しく刺激的ですが不安定な年です。人間関係が広がり、いろいろなタイプの人とのコミニュケーションの機会が増える1年となるでしょう。この時期、人間関係でのトラブルは避けられないと覚悟しましょう。精神的にも動揺しやすく落ち着きません。しかし、「変化する」ということは「波に乗っている」証拠だと割りきり、自ら積極的に変化し続けることがこの時期のポイントです。
恋愛、人間関係では
身近な人間関係においても「変化」のタイミングです。テンポが合わなくなった人とは自然と縁が切れていくことになるでしょう。人生のステージが変わる時期なので、今までとは違うタイプの人と出会うチャンスが増えてくるので、意識的に新しい出会いを求めて動いてみることをお勧めします。恋愛面では、特に、ふたりの変化は避けられません。ふたりの関係が微妙に変化し、波風が立つことになるなることも避けられないでしょう。夫婦生活においては、マンネリを打破するようなインパクトの大きな「事件」が起こりやすくなるので、覚悟しましょう。これをきっかけにふたりの絆が深まるか別れが加速するのかはふたり次第です。
お金、仕事では
人間関係が広がることによって、ビジネスのフィールドが広がります。体調管理に気をつけて、いつでも自由にフットワークを軽くしておく必要があります。この1年でたくさんの人と出会うことになり、その中で発展していくことになるでしょう。しかし、たくさんの出会いがある反面、忙しくなりすぎると、どれも中途半端に終わってしまう可能性もあるので要注意です。スピード重視で対応し、ある程度、直感を信じて即断即決していくことが、この時期の波に乗り、成果を出すためのポイントとなるでしょう。
健康、生活では
肉体面よりも精神面での健康管理に注意が必要です。人間関係の中でストレスを感じやすく、感情の波が激しくなる傾向があります。精神的な負担を感じやすい時期なので、疲れたなと思ったら行き詰まる前に気分をリフレッシュさせる工夫を心がけましょう。
また、旅行や部屋の模様替え、リフォームや引っ越しなど、見慣れた環境を変化させるのにはピッタリのタイミングです。ただし、家の購入や転職など、人生に大きな影響を与える決断は、周りの人の意見をよく聞いて慎重に進めましょう。
2月はサイクル7休息
自分を見つめ直す内面充実、充電の1ヶ月です。今までの人生を振り返らざるを得ないような出来事が起こりやすくなるので注意しましょう。仕事面や家庭生活でも客観的に見つめ直すタイミングです。自分自身を見つめ直し、役に立たない価値観は手放し、内面の充実を心がけることが大切です。来るべき収穫の時期に備え、自分の心身をバランスよく磨いていくことに手を抜かない姿勢が大切です。
恋愛、人間関係では
お互いに少し距離を置いて客観的に見つめ直す良い時期です。相手から少し離れて自分自身の内面にもっとフォーカスするチャンスです。あなたが相手を変えようとしている限り、相手が変わることはありません。あなたの内面が変われば相手の言動にも必ず変化があらわれることになるのです。相手の言動を厳しくチェックするということは、相手のことを信頼していない証拠。あなたの自由を認めてあげることがお互いの深い信頼に繋がります。お互いに「ひとり」で行動する時間があるからこそ、ふたりの時間が喜びに満ちたものになるのです。
お金、仕事では
大きな成果を手にするときは近づいてきています。それだけに「その時」を想定して、いろいろな準備をしておくことが大事な1ヶ月となるでしょう。自らのメンタル面の強化、充実にも力を注ぐとよい1ヶ月です。また、休暇を取るのにもピッタリです。意図せず、そういう状況に追い込まれても慌てないことです。貴重な充電期間だと思って、ひとりの時間を大切に、ゆったりとした時間の使い方を心がけてみましょう。自らのスキルアップのために読書やセミナーに参加したり、資格や技術習得のための勉強に励んだりすると、翌月以降に成果が見込めるでしょう。
健康、生活では
肉体面では、長年溜め込んできたものが表面化しやすい時期です。今まで蓄積されたものが溢れてしまって、病気やトラブルに繋がっているのだと理解することが大切な視点です。ここで丁寧に体調を整えておかないと、翌月以降、せっかくの「美味しいところ」が味わえなくなるので、きちんと気を配りましょう。この時期は読書やジム通いなど、自分ひとりでできる趣味や新しい資格を習得するための勉強などに時間を費やすことがお勧めです。いずれにしても、無理せず、自分のペースで進めることが大切で他人と比べないようにすることが大切な視点です。
2月の厄日 2月15日、24日
2月9日生まれの人の適職
作家、心理学者、旅行、カウンセラー、コンサルタント、教師、公務員、芸術、演劇、デザインなどに向いています。
普通とは違う仕事に惹かれそう。革新的なアイデア、新たな事業や研究、これまでに試されたことのない計画などで、スキルと能力を生かすことができるでしょう。組織力と創造性を重視し、自分の財産は自分で管理したいと思っています。自由を求めて独立したり、起業したりすることになるかもしれません。
今年の誕生日から来年の誕生日までは変化の時期です。良い流れに乗るためにも気持ちを前向きに切り替えていくことが大切な時期になります。
2月はその中で、自分自身を見つめ直す時期に当たっています。自分自身を客観的に見つめ直し、できることを少しずつチャレンジしてみましょう。


この記事へのコメント