1月8日  1+8=9   誕生日の月、日にちの数字を一桁ずつ足して9になる誕生日の人

1月8日  1+8=9

誕生日の月、日にちの数字を一桁ずつ足して9になる誕生日の人



1514780245539-08735.jpg

今年の誕生日から来年の誕生日まではサイクル3創造

新たな動きは出てきますが、すべてがすんなりと上手くいくことはなく「一進一退」の波を繰り返す1年です。具体的に新たな動きや流れが見えてきますが、失敗する危険性も秘めているので、ここまでの流れを無視せず、新たな芽をさらに伸ばしていく方法を工夫してみましょう。

恋愛、人間関係では

新しい人間関係が広がるタイミングです。趣味や遊びの時間の中から交友関係が広がり、新たな出会いが見つかりそうです。恋人やパートナーとの関係にも変化が起きやすいタイミングです。ちょっとした行き違いから関係にヒビが入るような出来事が起こる可能性もありますが、それでふたりの関係が深まり、次のステージへ進むためのステップになるのです。ひとりで考えているより、相手に自分の本音を素直に打ち明け、「ごめんなさい」のひとことが言えればOKです。

お金、仕事では

この時期ビジネス面では、新しい分野に目移りしやすくなりますが、好奇心だけで新規分野に手を出すと、精神的にも金銭的にも痛い目に遭う可能性が大きいので注意しましょう。簡単に儲かるような「甘い話」に安易に乗ると足元をすくわれます。反面、思わぬところから新しいビジネスのタネが転がり込んできたり思いがけないラッキーにも恵まれやすい時期です。ポイントは「無邪気さ」自らの素直な心に従って、「楽しい」かどうかで判断することが大切です。

健康、生活では

思わぬところで事故やアクシデントに巻き込まれ怪我をしやすくなる時期なので用心しましょう。特に遊びや趣味などの場面でハメを外すと怪我や事故に繋がる可能性もあります。きちんと静養すれば回復も早いので無理をしないことが大切です。また、趣味や遊びの分野でのエネルギーが高まる時期なので、習い事などに力を入れて、時間とお金を本格的にかけて取り組んでみましょう。それが後の人生に大きな影響力を持つことになる可能性もあるので、期間を限定して真剣に取り組んでみましょう。



1月はサイクル4安定

現状維持の月。大きな変化は望めず「動き」の少ない月ですが「土台作り、基礎固め」の大事な時です。変化の乏しい地道な作業が続き、忍耐を強いられる厳しい1ヶ月になるかもしれませんが、この1ヶ月は9ヶ月周期全体を左右する重要な月になるでしょう。

恋愛、人間関係では

かなり忍耐を強いられる1ヶ月になるでしょう。残念ながら新しい出会いも望めません。現状維持ができれば十分と考え、動かないほうが得策です。この時期の大きな変化(離婚、別れなど)は、感情に流されず、もう一度考え直したほうがよいでしょう。日々、普通に暮らせることへの感謝を忘れないようにすること。特に掃除を徹底して、部屋の片付け、整理整頓など不要なものを処分して、身の回りをスッキリ保つように心がければ、良い流れを引き寄せることができるのでお勧めです。

仕事、お金では

この月は転職したり、起業したり、事業内容を転換したりするのには向いていません。とにかく地道に「続ける、継続する」ということだけに絞って、今目の前にあることに誠実に取り組む姿勢が大切です。無理して勝負に出ようとすると、取り返しのつかない痛手を負うことになる可能性もあるので、大きなリスクが伴うような決断は慎重に。この時期の頑張りが後々大きな果実となって返ってくるのでここが踏ん張りどころです。仮に上手くいったとしても決して浮かれないこと。足元を固めて1歩1歩、着実に仕事を進めていくことが大切です。

健康、生活では

ストレスが溜まりやすい1ヶ月です。それだけに自分なりの簡単なストレス解消法を見つけておくことが大切です。また、手足の怪我や事故に用心しましょう。思わぬトラブルに巻き込まれ、入院するような可能性もあるので要注意です。この時期は、新しいことを始めるのではなく、今までの人間関係を大事にして、過去にやってきたことをもう一度、新たな気持ちで再チャレンジしてみる姿勢が大切です。
この時期は、特に両親やご先祖様を敬う気持ちを重んじて、お墓参りなどに出かけてみるのも運気を上げる契機になるでしょう。



1月の厄日   1月9日、18日、27日




1月8日生まれの人の適職

科学者、教師、聖職者、政治家、実業界、芸能界などの分野の仕事に向いています。


仕事の面では、大胆で活発なパーソナリティーを世界に示すことができそうです。本当のあなたはシャイで慎重なのですが、そのままでは、野望を達成することはできません。人に注目されたいという一面もあります。周りの人の称賛がないと、地位を維持することができません。独立し、ひとりで仕事をするという選択技もあるかもしれません。その場合にも、大勢の人と触れあい、情熱を燃え立たせる必要があります。





今年の誕生日から来年の誕生日までは一進一退の波を繰り返す1年です。その中の1月は、現状維持、忍耐を強いられる厳しい1ヶ月となりますが、気持ちを前向きに切り替え、今、目の前にあることを地道に続けることが大切な時期になります。












この記事へのコメント